千葉県の館山市にある安房 (あわ) 神社は、房総半島の南の先にほぼ位置しているため、豊かな自然環境に恵まれています。参道の桜並木も美しく有名ですが、金運神社としても有名なようです。花の季節と夏の海のシーズンは、観光客で道路が大変渋滞します。
千葉県館山市の安産祈願 – 安房神社
この安房神社の歴史は神代に遡ることができます。こちらには夫婦の神様がおられ、上の宮に祀られているのは、夫である日本産業の総祖神・天太玉命(アメノフトダマノミコト)です。
下の宮には、妻で房総開拓の神・天富命(アメノトミノミコト)が祀られています。妃神様は良縁、子宝、安産、夫婦円満の願いを叶えてくれます。
白い鳥居の一の鳥居から二の鳥居までの参道には桜並木になっており、春には美しい桜を見ることができます。
安産祈願を希望される場合、初穂料は5千円からとなっています。静かで、ゆっくりとした時間の流れを感じながら、厳かな雰囲気を堪能できるでしょう。
拝殿に昇段するため、あまりにラフな格好は避けるようにしましょう。
樹齢500年と推定される御神木の槙の木にもぜひ立ち寄ってみてください。
新鮮な海鮮を味わえるお店が近郊にはたくさんありますので、車で行かれる方が楽しみが増すかもしれません。
安房神社に安産祈願へ行った人の口コミ
口コミを書いてみる | |
安房神社詳細
安房神社の住所、アクセスなどの詳細です。
住所:
〒294-0233 千葉県館山市大神宮589
電話番号:
0470-28-0034
受付時間:
9:00 〜 16:30
祈祷料:
5千円から
最寄り駅:
JR内房線「館山駅」からJRバス「安房白浜行き」(25分)
バス停「安房神社前」下車徒歩5分
車でのアクセス:
富津館山道路「富浦IC」から館山バイパス
国道410号線経由 約25分
駐車場:
有り 無料
公式サイト:
http://www.awajinjya.org/
安房神社周辺のグルメ・おすすめランチ
安房神社周辺のランチ情報です。スマホから空席情報の確認や予約もできます。
お得なクーポンも印刷しておきましょう。