fbpx

体重が増えやすくなる妊娠中期、引き続き体重管理をしっかりしよう

妊娠中期以降は体重増加しやすい? 妊娠中期
妊娠中期以降は体重増加しやすい?

妊娠中は体重が増えすぎないよう、体重管理をすることが重要です。特に安定期、中期以降は体重増加しやすい時期になるため特に注意する必要があります。でもどうして妊娠中期以降には体重が増加しやすいのでしょうか?体重が増える原因と体重管理の大切さについて見ていきましょう。

この記事の内容

妊娠中期以降は体重増加しやすい?

妊娠初期というのはつわりの症状があるため、あまり食事をしっかりとることができない妊婦さんも多いことでしょう。人によっては、嘔吐してしまう場合もあり、妊娠前よりも体重が減ってしまう妊婦さんもいます。

妊娠中期以降は体重増加しやすい?

妊娠中期以降は体重増加しやすい?

しかし、この辛いつわりの時期が終わった妊娠中期というのは、体重が増加しやすい時期なのです。

まずつわりが終わったことから、これまで食べられなかったものが食べられるようになります。つわりが終わったことで気分的に解放感もあり、つい食べ過ぎてしまう、という人も。

また、妊娠による体調の変化にもある程度慣れてくることから、少し気が緩んでしまう人もいるようです。

このような理由から妊娠中期というのは体重が増加しやすくなるのです。

もちろん食事をしっかりとることは、赤ちゃんの栄養のためにも重要なのですが、体重管理はしっかり行わなければいけません。

妊娠中期以降の体重管理の重要性

妊娠中期以降は、徐々に体重が増加してきます。

妊娠中の体重増加の目安は痩せている人で10~12kg、標準の人で7~10㎏、太っている人で5~7kgの増加が理想的。

しかし、これは出産直前までの増加の目安です。

妊娠中期以降の体重管理の重要性

妊娠中期以降の体重管理の重要性

最終的にこの程度の増加になるよう、それまではなだらかな曲線を描いて体重が増えていく、というのが理想です。

1週間に500g以上増加するようなペースの場合、様々なリスクがあります。

例えば、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群を引き起こす場合もあり、注意しなければいけません。

妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群はママの体だけでなく、おなかの中の赤ちゃんにもさまざまな栄養が出てきてしまいます。

例えば、母体には羊水過多症や尿路感染症、肩甲難産、網膜症などの危険性があり、赤ちゃんには流産のリスク、巨大児、心臓の肥大、低血糖、先天奇形の危険性があります。

今まで糖尿病とは関係がなかった妊婦さんも妊娠中は妊娠糖尿病になることもあるので、体重管理や食事には引き続き注意していきましょう。

また、体重が増えすぎると、ひざや腰への負担が大きくなったり、産後の体の回復にも影響が出る可能性があります。

妊娠中は毎日体重計に乗るようにし、バランスの良い食事などを心がけ、急激な体重増加にならないようしっかり、管理を行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました