日本の神社であげられる「祝詞」の冒頭に出てくる、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が禊を行ったとされる「みそぎ池」が宮崎市阿波岐原町に存在します。その池から約5分歩いたところに「江田神社(えだじんじゃ)」があり、「祝詞発祥の地」「禊発祥の地」とされています。
この記事の内容
「祝詞発祥の地」ともいわれる 江田神社

宮崎県 江田神社
祭神は伊邪那岐命と「伊邪那美命(いざなみのみこと)」の夫婦神で、古くから安産の神様として信仰されてきました。地元では「産母(やぼ)様」とたたえられ親しまれています。
いつ創建されたかは不明ですが、「続日本後紀」に837年にはすでにあった記述があるため、歴史が古いことは間違いないようです。
近年はヒーリングスポットとしての人気が高まり、多くの参拝客が訪れるようになりました。
境内は静かで落ち着いた雰囲気で、気持ちよく参拝することができます。
宮崎県宮崎市の安産祈願 江田神社
安産祈願のご祈祷を希望される場合は、事前に連絡するようにしてください。
腹帯も持参のものはお祓いしていただけますので、持っているものがあれば持参しましょう。
初穂料はお気持ちですが、5千円からをお包みされる方が多いようです。
巫女舞があるような派手なご祈祷ではありませんが、自分たちだけの儀式が厳かな雰囲気の中行うことができそうです。
江田神社には阿波岐原森林公園が隣接し、その中には「みそぎが池」があります。
夏には黄色い睡蓮の花が美しく、わき水がたたえられた池です。
伊邪那岐命が禊を行ったとされる場所です。安産祈願の後はこちらにも足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
Warning: include(/home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/inc_ad/trip-kyusyu.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 16
Warning: include(): Failed opening '/home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/inc_ad/trip-kyusyu.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 16
Warning: include(/home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/inc_ad/afc.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 16
Warning: include(): Failed opening '/home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/inc_ad/afc.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/bluelizard/inunohi.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 16
江田神社へ行った方の口コミ
Submit your review | |
宮崎県のパワースポットで有名な江田神社です。宮崎県在住にもかかわらず20年以上行ったことがなかったので、安産祈願ではあまり聞いたことがないですが、人があまり多くないという噂を聞き安産祈願に行ってきました。
行く前日に電話をしたところ、すでに予約が入っているということで時間指定をされました。持っていくものは腹帯のみの指定でしたが、ネットで調べたところ穂初料をということが書いてあったので5千円つつんで行きました。祈願中、妊婦の方のみが前に出て榊の葉をお供えしました。祈願は10分程度でした。祈願が終わり頂いたものは、持って行った腹帯、安産のお守り、お茶梅昆布茶の素をいただきました。
待ち時間も短く、丁寧に対応していただきました。有名な場所のようにざわざわしておらず落ち着いていて、無駄に緊張することもありませんでした。お宮参りもお願いしたいなと思うくらい神聖な場所でした。
江田神社詳細
江田神社の住所、アクセスなどの詳細です。
住所:
〒880-0835 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母127
電話番号:
0985-39-3743
受付時間:
9:00 から 16:00 要予約
祈祷料:
5千円から
最寄り駅:
宮交シティから宮崎市フェニックス自然動物園行きバス40分
車でのアクセス:
宮崎駅から約15分
駐車場:
有 無料
公式サイト:
–
江田神社周辺のグルメ・おすすめランチ
江田神社近くのグルメ・レストラン情報をおすすめ順に表示しています。スマホから空席状況の確認やご予約できます。