fbpx

大分県竹田市の安産祈願 – 扇森稲荷神社 (おうぎもりいなりじんじゃ)

静岡県 富士山本宮浅間大社 大分県
静岡県 富士山本宮浅間大社

竹田市にある「扇森(おうぎもり)稲荷神社」は九州三大稲荷に数えられる神社です。

扇森稲荷神社

発掘すると古墳時代の遺跡が数多く発見されることから、古くから信仰されていた場所であると推察されています。

記録に残っているものでは岡藩の藩士が白狐の頭を埋めたために「狐頭原」と呼ばれるようになり、その後江戸時代初期に岡藩主が稲荷神社を創建したと伝えられています。

地元では「狐頭様(こうとうさま)」と呼ばれ親しまれていますが、これは第12代岡藩主 中川久昭の逸話に由来します。ある夜、江戸屋敷にいた藩主の夢枕に稲荷神社の神様が現れ「明日の登城は危険である。十分に警戒せよ。」と忠告します。

翌日、藩主は暴漢に襲われましたが十分に警戒していたため無事に対処することができたそうです。そのことに感謝して新しい社殿を寄進し、「扇の森稲荷神社」という社号を贈りました。

大分県竹田市の安産祈願 扇森稲荷神社

安産祈願を希望される場合は、事前に問い合わせておくことをおすすめします。

扇森稲荷神社は小さな山の上にあるため、妊婦さんが表参道の階段を登るのは負担が掛かるかもしれません。

裏参道が整備されており、車で拝殿近くまで行くことができますのでご利用ください。

妊婦さんに優しい!九州地方でマタニティプランのある温泉宿
関連記事:
妊娠中の旅行におすすめ!マタニティプランがあるお宿13選~九州編

扇森稲荷神社へ実際に行った方の口コミ

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

戌の日の安産祈願
平均評価:  
 0 口コミ

扇森稲荷神社詳細

扇森稲荷神社の住所、アクセスなどの詳細です。

住所:
〒878-0025 大分県竹田市拝田原811
電話番号:
0974-63-1588

最寄り駅:
豊後竹田駅より車で5分
駐車場:
有 無料 400台
公式サイト:
http://oogimori.minibird.jp/

扇森稲荷神社周辺のグルメ・おすすめランチ

扇森稲荷神社周辺のグルメ・レストラン情報です。スマホから空席状況の確認や予約ができます。クーポンも忘れずに前もって印刷しておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました